NEWS & TOPICS

こんにちは!

Ascendミュージック・スタジオです!

歌ったり音録りをしていくときにはマイクを使用していきますね?

そしてマイクを使っていくときには、ハウリングと呼ばれる「キーンッ!」という嫌な音が出てしまうことってありませんか?

そのハウリングと呼ばれる現象には、マイクの”指向性”と呼ばれるものが関係しているということは知っていましたか?

指向性にはいろいろなタイプがあるのですが、今回はそのマイクの指向性についてみていきたいと思います!

マイクの指向性について

それではマイクの指向性についてみていきたいと思います!

まずマイクの指向性については大きく分けて3つのタイプがあります。

まず最もマイクによく使用さているものが”単一指向性”と呼ばれるものです!

これはカーディオイドとも呼ばれているマイクとなっていて、バンドで使用したり、アンプでの音録りをしていったりと様々なことに使用されていることが多いです!

単一指向性はマイクの正面からの音を拾うことに特化している指向性となっていて、特にバンドでのボーカルやギターアンプなどの音録りなどではこの単一指向性が使用されていますね。

そして次が”無指向性”と呼ばれるものです!

こちらはノンディレクションとも呼ばれていて、マイクは360°全方向方音を拾うタイプの指向性となっています!

この無指向性はどこかの音を狙って拾うものではなく、全体的に音を拾っていくので、よく襟元についているピンマイクと呼ばれるタイプのマイクやボーカルのレコーディングに使用されるコンデンサーマイクと呼ばれるマイクに使用されていることがあります!

そして最後が”双指向性”と呼ばれるものです!

こちらはツインディレクションと呼ばれていて、マイクの両面のそれぞれから音を拾っていくタイプの指向性となっています!

この指向性はラジオでの対面の場合など、2人の会話などを1本のマイクで行っていくときや、ボーカルのレコーディングのときに使用していくコンデンサーマイクと呼ばれるマイクにも使用されていることがある指向性となっていますね。

こういったようにマイクには指向性によって音を拾う角度が違ってくるので、どんな環境でマイクを使用していくかによって指向性が変わってきます。

この指向性を知っていくだけでもマイクを使用していくときにの役に立っていくことがあるので、ぜひとも参考にしてみてくださいね!

ボーカルレッスンもやってます!(店舗・オンライン)

Ascendミュージック・スタジオではボーカルレッスンも実施していて、形態は店舗またはオンラインがあります。

オンラインレッスンは全国対応可能となるので、遠方や近くにレッスンを受けられるところがないと言う場合はぜひとも一度、Ascendミュージック・スタジオでのレッスンを体験してみてください!

講可能レッスンはボーカル・ギター(エレキ/アコースティック)・ベース・ドラム・ウクレレ・カホン・三線となります!

またキッズレッスンも各種可能なのでお子様に楽器を一度体験させてあげませんか?

体験レッスンはこちらから!

【24時間受付可能!】

お電話でのお問い合わせはこちらから!

【営業時間:13〜22時、営業時間外はつながりません】

最後まで読んでいただいてありがとうございます!

今回の情報もぜひともお役立ていただければと思います!

それではまた!