こんにちは!
Ascendミュージック・スタジオです!
ギターには大きく分けて”エレキギター”と”アコースティックギター”の2つのタイプのギターがありますが、あなたはどちらかを弾いたことはありますか?
今回はその2つのタイプのギターの違いについていろいろとみていきたいと思います!
エレキギターについて!
それではまず、エレキギターについてみていきましょう!
エレキギターはアンプと呼ばれる機材に繋いで音を出していきます。
ですのでエレキギターは、ギター本体だけでは音を出すことができず、アンプに繋いで初めて音を出せるギターということになります。
これからエレキギターを始めていきたいと思っている方は、ギター本体とアンプを用意してあげる必要がるので、少し準備するものが多いですね。
ですがエレキギターは、アンプと通して様々音を出すことが可能となっています。
まずは”クリーン”と呼ばれるとてもキレイなサウンド。
そても繊細な音となっていて、コード弾きの他にも、単音弾き(アルペジオ)での音色もとてもキレイな音となっています!
そしてもう一つは”歪み”(ひずみ)と呼ばれるとてもパワーと迫力のあるロックなサウンド。
エレキギターの醍醐味ともなっているのがこの歪みのサウンドと言っても過言ではありません!
この歪みには様々ものがあり、アンプのツマミの設定のよってもぜんぜん違うサウンドを出すことができ、またアンプ自体でも歪みがとても変わってくるので、ギタリストの中には自身のアンプを所有しているという場合もよくありますね。
その他にも”エフェクター”と呼ばれる小さな箱のような機材を使用して歪みを作っていくことも可能です。
エフェクターには、歪みの他にも様々な種類があり、いろいろなエフェクターをカスタマイズしていき、自分だけの好きなサウンドを作っていけるということもエレキギターの楽しみですね!
ただし一度この沼にハマってしまったら、もう二度と抜け出せなくなってしまいますね!笑
またその他にもエレキギターについて書いた記事もあるので、ぜひともチェックしてみて下さいね!
アコギについて!
続いてはアコギこと”アコースティックギター”についてもみていきましょう!
まずアコギは、アンプなどに繋がなくても、そのまま弾いて音を出していくことが可能となっているギターです。
ただし最近では、アンプやミキサーに繋いで音を出していくエレアコタイプというアコギもあったりしますが。
基本的にはアコギはそのまま音を出していく場合が多いですね。
何も繋がなくても、弾くだけで音が出せるということがアコギの特徴となっています。
そしてアコギのボディは、音を反響させるために空洞となっているので、エレキギターと比べると、ボディは大きいですが重さはとても軽くなっています。
またアコギはそのまま弾きながら歌う弾き語りのスタイルにもちょうどいいので、思い立った時に路上などでお手軽に弾き語りとするということもできますね!
ただし、使用許可を取るなどの別の問題はあったりしますが・・・笑
アコギは独特のキレイなサウンドで、コード弾きや単音弾き(アルペジオ)などでいい雰囲気が出るので、とりあえずギターだけで手っ取り早く音を出して弾いてみたいという場合には、アコギはいいかもしれませんね?
またその他にアコースティックギターについて書いた記事もあるので、ぜひともチェックしてみて下さいね!
エレキとアコギの違いについてを比較
そして最後にエレキとアコギの違いを比較してみていきたいと思います。
まずは音の出し方についてですが、エレキギターはアンプに繋いであげる必要があります。
そしてアコースティックギターはそのまま音を出すことが可能となっているので、音の出し方でいうとアコギのほうが手軽と言えますね。
次にサウンドの幅という点でみてくと、エレキギターはアンプなどに繋いでから音を出していくという作業がありますが、その分、エフェクターなども使用して様々な音色を自分で作っていき、お気に入りのサウンドを出すことができます!
そしてアコースティックギターでは、音の出し方では手軽なのですが、アコースティックギター基本的にそのままの音というのが基本にはなってくるので、違う音色というのが出しづらくなってきます。
そういった点でみてみると、エレキギターのほうが様々なサウンドを作っていけるので、サウンドの幅は広いと言えますね。
最後に弾きやすさという点でも少しみていきたいと思います。
これは一概にそうとは言い切れない部分もあったりしますが、基本的な弦の材質を見ていくと、エレキギターには主に”ステンレス”や”ニッケル”といった材質がよく使用されています。
そしてアコースティックギターには主に”ブロンズ”や”フォスファーブロンズ”といった材質がよく使用されています。
そして材質としては、アコースティックギターに使用されているほうが硬い材質となっています。
またエレキギターよりもアコースティックギターに貼られている弦のほうが太くなっています。
特にFコードと呼ばれるギター初心者の最初の壁と言われているコードがあるのですが、弦の材質が柔らかく細い弦のほうがそういった複雑なコードは少しでも押さえやすくなることがあります。
そういった点で言うと、絶対にアコースティックギターギターでなければ嫌だという場合でなければ、エレキギターのほうがオススメですね。
これからギターを始めてみたいと感じている方はぜひとも参考にしてみて下さいね!
ギターレッスンもやってます!(店舗・オンライン)
Ascendミュージック・スタジオではドラムレッスンも実施していて、形態は店舗またはオンラインがあります。
レッスンは全国対応可能となるので、遠方や近くにレッスンを受けられるところがないと言う場合はぜひとも一度、Ascend ミュージック・スタジオでのレッスンを体験してみてください!
講可能レッスンはボーカル・ギター(エレキ/アコースティック)・ベース・ドラム・ウクレレ・カホン・三線となります!
また子供レッスンも各種可能なのでお子様に楽器を一度体験させてあげませんか?
体験レッスンはこちらから!
↓
最後まで読んでいただいてありがとうございます!
今回の情報もぜひともお役立ていただければと思います!
それではまた!