
こんにちは!
Ascendミュージック・スタジオです!
ベースには、様々なタイプのベースが存在するのですが。今回はハムバッカーベースと呼ばれれるタイプのベースについてのお話をしていきます!
ハムバッカーベースについて
ベースにはいろいろなタイプのベースがあると先程も言いましたが、ベースと聞いて真っ先に”ジャズベース”(通称:ジャズベ)や”プレシジョンベース”(通称:プレベ)といったベースをイメージする方も多いんじゃないでしょうか?
ですが今回はそのどちらでもないハムバッカーと呼ばれるタイプのベースですが、ハムバッカーベースの最大の特徴はピックアップです!
ハムバッカーと言うのは、ピックアップのことを指すのですが、ジャズベースに使用されている細長いピックアップではなく、もっと大きいピックアップが搭載されています!

このハムバッカーのピックアップは、エレキギター(特にレスポールタイプなど)にも搭載されていることがあり音量などもけっこう大きいイメージがあると思う方もいるんじゃないでしょうか?
ベースにはこのハムバッカーが1つ搭載されているベースが一番印象的ではありますが、中にはハムバッカーが2つ搭載れているベースなんかもあります!
このハムバッカーは、ジャズベースなどに搭載されている”シングルコイル”と呼ばれるピックアップを2つ合わせたような見た目となっています。
ちなみにジャズベースのピックアップはこんな感じです!

ハムバッカーはシングルコイルと比べて、ノイズが出にくいと言われています。
これは構造としてハムバッカーのほうがノイズが少なく、威力もあるので、ジャンルによってはジャズベースよりもハムバッカーベースのほうが合っていると言う場合もありますね!
また他のタイプのベースについて書いた記事もあるので、ぜひとも併せてチェックしてみて下さいね!
ベースレッスンもやってます!(店舗・オンライン)
Ascendミュージック・スタジオではベースレッスンも実施していて、形態は店舗またはオンラインがあります。
オンラインレッスンは全国対応可能となるので、遠方や近くにレッスンを受けられるところがないと言う場合はぜひとも一度、Ascend ミュージック・スタジオでのレッスンを体験してみてください!
受講可能レッスンはボーカル・ギター(エレキ/アコースティック)・ベース・ドラム・ウクレレ・カホン・三線となります!
また子供レッスンも各種可能なのでお子様に楽器を一度体験させてあげませんか?
体験レッスンはこちらから!
↓
最後まで読んでいただいてありがとうございます!
今回の情報もお役立ていただければと思います!
それではまた!