NEWS & TOPICS

こんにちは!

Ascendミュージック・スタジオです!

以前にドラムセットの各部分についての説明をしていきましたが、今回はその中でシンバル類についてのお話をしていきたいと思います!

ライドシンバルについて

それではまず、ライドシンバルという部分ついてみていきましょう!

ライドシンバルとは、ドラムセットの右側にセッティングされている一番大きなシンバルとなっている部分です。

シンバルというと”ジャーン”というとても耳に響くサウンドというイメージかあるかと思いますが、ライドシンバルは少し落ち着いたサウンドとなっていてサウンドのノビはけっこうあるサウンドとなっています。

使い方としては、ハイハットの代わりにリズムを刻むときに鳴らしてあげることが多いですね!

またライドシンバルは鳴らしてあげるシンバルの位置や叩く強さの強弱によって音量などを調整していくので、なかなか奥が深いですね。

このライドシンバルの調整には少し慣れがいるといった感じにはなりますが、この調整を覚えていくと曲の雰囲気をうまく出してあげることもできます!

クラッシュシンバルについて

次にクラッシュシンバルについてみていきたいと思います!

クラッシュシンバルは、サウンドにアクセントをつけていくときなどに主に叩いていくシンバルとなっていて”ガシャーン”というとても大きな音が鳴っていくシンバルとなます。

通常のドラムセットには2枚のクラッシュシンバルがセッティングされていることが多く、ドラマー側から見て左側が16インチ、右側が18インチという口径のシンバルとなっています。

またシンバルにはそれぞれに異なった厚さがあります。

その厚さによって音質も結構変わってくるのですが、このクラッシュシンバルでは特に違いを出していくために異なった厚さのシンバルをセッティングをしていくというドラマーもいたりしますね!

エフェクト系シンバルについて

次はエフェクト系シンバルと呼ばれる少し変わったシンバルを紹介していきます!

・スプラッシュシンバル

スプラッシュシンバルはちょっとしたアクセントに鳴らしていくことがあるシンバルです。

シンバルとしては小さめの口径となっていて、6インチ、8インチ、10インチなどが多く使用されています。

口径が小さいシンバルとなっているのでサウンドとしては高い音となっていますが、音のノビもあまりないシンバルとなっているので、どちらかというと激しめのロックというよりは、ポップスやバラードなどによく合う雰囲気となっていますね!

・チャイナシンバル

チャイナシンバルは、クラッシュシンバルよりもさらに大きい音がするシンバルでサウンドとしてはとても耳につく音といった感じとなっています。

口径としてはクラッシュシンバルよりも少し大きい18インチや20インチといった大きさがよく使用されていますね。

こちらのチャイナシンバルはけっこう大きくインパクトのあるサウンドということで、激しめのロックな曲調とよくマッチするサウンドとなっていますね!

エフェクト系シンバルは、絶対になくてはいけないというわけではないシンバルなので、使わなければ済んでしまうということも多いですが、サウンドへとアクセントとして使ってあげるとドラムのバリエーションの幅が広がっていくので、余裕があれば一度セットに組み込むことを検討してみてもいいのではないかなと思いますね!

ドラムレッスンもやってます!(店舗・オンライン)

Ascendミュージック・スタジオではドラムレッスンも実施していて、形態は店舗またはオンラインがあります。

レッスンは全国対応可能となるので、遠方や近くにレッスンを受けられるところがないと言う場合はぜひとも一度、Ascend ミュージック・スタジオでのレッスンを体験してみてください!

講可能レッスンはボーカル・ギター(エレキ/アコースティック)・ベース・ドラム・ウクレレ・カホン・三線となります!

体験レッスンはこちらから!

最後まで読んでいただいてありがとうござます!

今回の情報もぜひともお役立ていただければと思います!

それではまた!