NEWS & TOPICS

みなさん、こんにちは!

Ascendミュージック・スタジオです!

今回はエレキギターに使用をするスタックアンプと呼ばれるアンプについて色々とみていきたいと思います!

スタックアンプについて

まずスタックアンプとは、簡単に言うとアンプが上下に分かれている”セパレートタイプ”のアンプです。

見た目としてはこういった感じになっています!

スタジオやライブハウス、楽器屋さんなどでみた事があるという方もいるんじゃないでしょうか?

このスタックアンプは、ツマミなどがたくさん付いてる上の部分をヘッドアンプ、そして下のスピーカーとなっている下の部分をキャビネットと呼ばれています。

このスタックタイプのアンプは、ヘッドアンプとキャビネットの上下の2つを揃えて初めて音が出せるタイプのアンプとなっています。

ただヘッドアンプもキャビネットも別売りとなっていて、それぞれがけっこういいお値段となっているので費用がものすごくかかってしまいます・・・笑

またW数も大きいものが多く、音量もとても大きな音が出るので、スタジオやライブハウスではとてもいいのですが、自宅練習などにも向いていません。(こんなでかいアンプで音出してたらご近所からの苦情がすごそうですね・・・笑)

この話だけを聞いていると、スタックアンプって何がいいのか?

って思う方もいるんじゃないでしょうか?

でも大丈夫です!

スタックアンプは多くのギタリストから人気があります!

スタックアンプの多くは、チューブアンプという真空管がアンプ内に内蔵されているタイプのものが多いです。

実際にはヘッドアンプの部分に真空管は内蔵されています。

真空管を使用することによって、ギターの歪み(ひずみ)と呼ばれる”ギュイーン”という勢いのある音質(語彙力がなくてすいません💦)がとてもよくなるという効果があります!

この真空管独特の歪みに魅了されるギタリストはとても多いです!

ちなみにセパレートタイプのスタックアンプではなく、一体型となっているコンボアンプと呼ばれるタイプのアンプでも真空管が搭載されているアンプも存在します。

またコンボアンプについてお話をしている記事もあるので、ぜひとも一緒にチェックしてみて下さいね!

そしてスタジオやライブハウスに入ったことがある方は、このアンプを一度は見たことがあるのではないでしょうか?

こちらはMarshall(マーシャル)というイギリス発祥のブランドで、日本ではもちろんのこと世界中のギタリストからも愛用されているアンプメーカーとなっています!

ちなみにスタックアンプの裏側はこんな感じになっています。

スタックアンプは画像で見えているオレンジと黒のケーブルがあるのですが、このケーブルで上下を繋いであげることで音が出る仕組みとなっています。

またヘッドアンプとキャビネットにはΩ(オーム)の表記があるのですが、4Ω・8Ω・16Ωというパターンの表記となっています。

そしてヘッドアンプとキャビネット共に同じΩの表記となるようにケーブルで繋いであげる必要があります。

スタックアンプを使用するときには、ぜひとも参考にしてみて下さい!(最初からスタジオ等に最初から設置されている場合は大丈夫だと思いますが)

ギターレッスンもやってます!(店舗・オンライン)

Ascendミュージック・スタジオではドラムレッスンも実施していて、形態は店舗またはオンラインがあります。

レッスンは全国対応可能となるので、遠方や近くにレッスンを受けられるところがないと言う場合はぜひとも一度、Ascend ミュージック・スタジオでのレッスンを体験してみてください!

講可能レッスンはボーカル・ギター(エレキ/アコースティック)・ベース・ドラム・ウクレレ・カホン・三線となります!

また子供レッスンも各種可能なのでお子様に楽器を一度体験させてあげませんか?

体験レッスンはこちらから

最後まで読んでいただいてありがとうございます!

今回の情報もぜひともお役立ていただければと思います!

それではまた!